過去の記事

 21、研磨工程の概略、研ぎ見所
20、刀のネジレ 刀を道具として考えた場合、本来あってはいけないネジレについてです。'11/05/20
19、刃先のメンテナンスについて 抜刀をやっている方の刀のメンテナンスについて書きました。
18、刀の断面形状と切れ味について 抜刀用研磨を行ううえで、ふまえておかなければならないことを図解して考えました。'06/05/05
17、良い刀とは?-刃について 名刀ではなく良刀とは何なのかを考えました。まずは刃物の命の刃からです。'06/04/18
16、試し斬り Part-2 こんどは竹を斬ってみました。'05/05/28
15、刀の魅力 先月の日刀保三重県支部の勉強会で思ったこと。'04/11/25
14,鋩子の研ぎ方 一般の方で刀を研ぐ方は是非読んでください。鋩子は一度変にすると元に戻せません。 あと、この文章は自分自身の考察を形にしようと書いたものなのでつまらない内容かもしれません。プロの諸先輩方が読んで間違っておりましたらお教え願います。
13,試し斬り Part-1 試し斬りをしない研師は味見をしない料理人と同じなのでは?ということで巻藁を斬ってみました。「百聞は一見にしかず」で教わったことや考えていたことが間違いないかを検証します。
12.鋩子について 鋩子の小鎬の形と鎬高との関係について図解で考えてみました。
11,私の守り刀 私の刀に対する考え方の原点です。刀の勉強をすればするほど忘れそうになる初心をこの短剣が思いださせてくれます。
10,刀装具について 先日、生まれて初めて鍔というものを購入しました。安かったのですが、変わっていて面白いので見せびらかします。
9,研磨料について
    パート2
安い金額で刀が取引されている昨今を考えると研ぎ代の比率が相対的に増えるわけですが、だからと言って単に安くするのも考えものかもしれません。
8,刃味について 日本刀は切れ味鋭い! 刃物の王様!・・・(^_^; う〜ん、必ずしも全てがそうとは・・・・。
7,古刀と現代刀 なぜ、こんなに違うのだろう?具体的な例を書きました。
6,仕上げについて 現在、刀屋さんで見る刀はほとんど化粧研ぎをしており、仕上げの主流となっています。しかし・・・・・・。
5,刀は切れるのか? どのような刃にしたら切れるのか自分なりに考えてみました。
4,目の錯覚について 研ぎをやっていると目の錯覚の問題を避けて通れません。
3,私の愛刀(脇差) たまたま刀屋さんで、この刀に出会いました。謎の多い不思議な脇差しです。 錆身等を買う時の参考になるかもしれません。
2,可哀想な刀 取り扱い、気配りの不備で’ちょっと残念’な刀を検証してみたいと思います。
1,研磨料金について いきなりお金の話なんて無粋と思われるかもしれませんが大事なことなので一番最初に書きました。
TOP